地元民に愛されている名店!?静岡県掛川【宝龍】に行ってきた感想!!

スポンサーリンク

こんにちは!!今回はグルメ記事です!!

地元民に愛される昔ながらの料亭、静岡県掛川市にある 宝龍 に行ってきたのでその感想を書きたいと思います!

宝龍とは

静岡県掛川市下垂木にある 宝龍 。見た目は完全に中華料理店。

掛川の「宝龍」は「宝龍本店」から独立した店舗です!

天竜浜名湖鉄道の桜木駅から徒歩10分ほどの距離ですが、JR掛川駅からだと車で15分くらいです。

感想

雰囲気のあるお店を構えており堂々と「宝龍」の文字が刻まれています!

お店の中はかなり広く、席と席の間も広いため、お子様連れでも安心して入店できます!

ここの定番は野菜たっぷりのタンメン

塩味の効いたスープとそれに絡まる麺と野菜が美味しく、ボリュームも満載です!

チャーハンはしっとりめの濃い味!このチャーハンがたまらない。定期的に食べたくなる!

もはやこのチャーハンを食べたいがために来店してるかもしれません。

私のおすすめは醤油つけ麺です。お昼どきのみ提供しているメニューで、限定10食と書いてあった気がしますが頼んで断られたことは一度もありません!

優しいシンプルな醤油ベースのスープに麺を絡めて食べると何か懐かしい味を感じる美味しさ!

こってりしたつけ麺も好きですがこってりしたつけ麺を食べるたびに、ここのあっさり醤油ベースのシンプルなつけ麺しくなりますw🤤

餃子もニンニクが効いていて肉汁たっぷり

全てを食べれるはずもないのですが、どの料理も食べたくなってしまいます!

終わり

KanenoriによるPixabayからの画像

今回は静岡県掛川市にある 宝龍 を紹介しました!

チャーハンがとても美味しく、チャーハン目当てに行くこともあります!

宝龍」にいった際にはチャーハンを注文してみてはどうでしょう?

また、同じ系列のお店でも、メニューが全く同じではないのです。

店舗によって 違う商品が食べられるのが、「宝龍」のいちばんの魅力かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました