「町田で味わう絶品ラーメン!支那そば やまいちの魅力とアクセス情報」

スポンサーリンク

こんにちは!!今回は東京都町田市にある支那そばの名店支那そば やまいちを紹介します!!

「支那そば やまいち」とは

情報

「支那そば やまいち」は、町田駅近くにある人気ラーメン店で、ダシの効いたスープと丁寧に作られたトッピングが特徴です。シンプルながらも奥深い味わいのラーメンが地元の人々や観光客に愛されています。

特徴

  • ダシの効いたスープ: 魚介や鶏ガラを使用したスープは、さっぱりしながらも旨味が凝縮されています。
  • 多彩なメニュー: 支那そば(醤油・塩)、ワンタンメン、チャーシューメン、つけそばなど、豊富な選択肢があります。
  • トッピングのこだわり: チャーシューやワンタンは丁寧に調理され、どれも主役級の美味しさです。
  • アットホームな雰囲気: カウンター席のみのコンパクトな店内で、気さくな店主が迎えてくれます。

営業時間

  • 月曜日~日曜日: 11:30~15:00、17:00~20:00(ラストオーダー 19:30)
  • 定休日: 水曜日

アクセス

  • 住所: 東京都町田市森野1-36-8
  • 最寄り駅: 小田急線「町田駅」北口から徒歩3分、JR横浜線「町田駅」北口から徒歩7分

レビュー

町田で支那そばを食べるならここ!!

入り口すぐに券売機があるのでそこから注文!!
「支那そば(750円)」

大盛無料なのが最高!!絶対に大盛りで!!

にこやかな店主と助手のおばちゃんも元気良い!
10分程で着丼~♪

先ずはスープを一口。醤油も鶏ガラも、スープを構成する全ての味わいが、優しい!!とんがったところが何も有りません。舌と胃に優しい味わい!無化調なんですかね?

麺は細麺は、かなり硬めに茹でられており、最後まで延びる事はない!
味玉もチャーシューも、しっかりと味が染み込んでいてうまー!!
チャーシューはバラ肉の凧糸巻き仕上げ。柔らかさが最高でうますぎる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
醤油の香りが素晴らしい。
次いで、煮卵をパックン。
焼豚の煮汁が染み込んで、これも最高の出来栄え!

それぞれ細やかに手を加えてあり、手間暇かけた料理なのが感じられます!!

お腹いっぱい大満足!!
ごちそうさまでした!

終わり

JoeによるPixabayからの画像

今回は東京都町田市にある支那そばの名店支那そば やまいちを紹介しました!!

濃いラーメンが苦手な方にもおすすめした一杯です!!

気になった方はぜひ〜!!

タイトルとURLをコピーしました