【朧月】銀座で不動の人気店!!とんでもない行列を作る大人気つけ麺屋さん!!

スポンサーリンク

こんにちは!!今回は銀座でものすごい行列を作るつけ麺屋 朧月を紹介しようと思います!

朧月とは

JR山手線 有楽町駅から徒歩5分で、丸ノ内線銀座駅から徒歩3分。
銀座を代表するつけ麺の名店と言われる『銀座 朧月(おぼろづき)』。

店主が独自に研究して作りだされたスープは、魚介豚骨というもっともポピュラーな素材を使いながらも、どこにもない味わい。

食べログ ラーメン百名店に5年連続選出店の超濃厚な魚介とんこつスープがクセになる逸品で行列のできる人気ラーメン店。

銀座駅から253m

営業時間
【月〜水・日・祝】
11時~16時
17時~22時

【木〜土】
11時~16時
17時~23時

※但しスープがなくなり次第終了

感想


毎日お昼時はすごい行列を作っているつけ麺屋さん。

前回訪れた時は行列が長すぎて断念しましたが、今回は平日の11時ごろに訪れてみました。

開店時間は11時ですが、すでにお店は空いており、列に並ぶことなく入れました!(店内にはすでに2.3人のお客さんがいました。)

入ってすぐに券売機があり、食券を購入!

メニューは、定番の「濃厚つけ麺」の他「特製つけ麺」「辛つけ麺」つけ麺専門かと思ったら「中華そば」もありました。

今回は『特製つけ麺 並』を注文!

店内はL字カウンター7席だけのこじんまりとしていますが、すべての席が目の前で調理する姿を間近に見られる特等席といった感じ。

カウンターに着いて数分ほど待ち着丼!

麺はまるでうどんと言ってもいいくらい弾力のあるぷりっぷりのもっちもち麺。
噛むというより喉越しで味わうというやつ。
でもうどんより味わいも強いので味わい&喉越しという最強すぎる麺。

「ほんのり」甘い。ドロリとしたつけ汁はうんうんコレコレ感のある濃厚豚骨魚介。
最初に豚骨を感じて後味は魚介という王道な味わいです。

トッピングは、豚バラチャーシュー・味玉・ナルト・カイワレ・海苔。
つけ汁の中にも具材が、切り落としチャーシュー・メンマ等が入ってました。

特製の豚バラチャーシューは、ガスバーナーで炙ったものが3枚、余分な脂が落ちてとても香ばしい!
追加した味玉は黄身トロトロで、醤油ダレがほどよく滲みて美味い。

〆は、三つ葉、ゆずを追加で入れてくれたスープ割り、柑橘系が後味をサッパリにしてくれます!迷わず完飲。

超濃厚なのに爽やか!まったくもたれない絶品スープで食べる魚介豚骨つけ麺でした。

お腹いっぱい大満足!!

ごちそうさまでした!!

終わり

Jürg WiederkehrによるPixabayからの画像

今回は銀座 朧月を紹介しました!

日時によってはすごい行列で入れないお店ですが味は格別!

このスープと最高の相性のもちもち麺で、そのまま一気呵成に完食!

気になった方はぜひ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました