【たぶし】魚粉たっぷり!美味しい濃厚こってり魚介豚骨ラーメン店!!

スポンサーリンク

こんにちは!今回は沼津にある たぶし に行ってきたので紹介しようと思います!!

たぶしとは

杉並区高円寺に「麺処 田ぶし 高円寺本店」を創業。

2006年8月静岡県三島市に静岡県下初出店となる「麺処 田ぶし 三島店」を開店。2007年12月横浜市に「麺処 田ぶし 横浜店」を開店。2008年12月静岡県沼津市に「麺処 田ぶし 沼津店」を開店。

JR沼津駅より車で15分

大岡駅から1,385m

営業時間:am11:00~pm10:00
(スープ終了次第、閉店)

定休日:年中無休(12/31と1/1は11:00~15:00のランチのみ営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

感想

メニューは田ぶしラーメン・つけ麺、醤油ラーメン・つけ麺、味噌ラーメン・つけ麺のメインの3種類とブラック担々麺、鶏田ぶし、辛田ぶし、台湾まぜそば、冷やしなど色々な麺類とトッピング、ご飯もの、餃子、お子様セットなど。

かなりメニューが多く、どれにしようか迷っちゃう!

店内入り口付近の券売機でたぶしらーめんを購入して店内へ。

魚介豚骨スープは背油が浮いて濃厚こってりそうなルックス

魚粉の香りが良く、ちょっとドロッとして味はしっかりめ。

濃厚こってりだが魚介と合わさることでしつこさが無い!!

背油は重い感じは無く、甘味が加わって、よく合っています。

自家製の太麺は平打ちで表面はさらっとして弾力がある食感!スルスル食べれます!スープの絡みが絶妙です!

チャーシューは硬めで噛み応えあり!甘めの味付けのバラ肉ロールタイプ。うますぎる…

その他、味おとなしめの味玉半分、穂先メンマ、茹でもやし、ネギ、海苔のトップピング。
これがしっかりとスープとマッチしとる・・・うまい!

こってりラーメンは味がしつこくて苦手という方にも食べやすいラーメンだと思います。

お腹いっぱい大満足!!

ごちそうさまでした!

終わり

Artur PacekによるPixabayからの画像

今回は沼津にあるたぶしを紹介しました。

ガッツリ魚粉が効いているラーメンが体に沁みます!

魚粉は好き嫌い分かれますがハマる人はとことんハマるかと。

気になった方はぜひ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました