こんにちは!!今回はグルメ記事です!!
掛川駅すぐ近くにある坦々麺が売りのお店【 福助 】に行ってきた感想を書いていこうと思います!!

福助とは
静岡県掛川市の掛川駅から300mほどの距離にある福助。
真っ赤な福助の看板を掲げて経営しています。
キャラクターが隣にいるけど名前とかついてるのかな?福ちゃんとか?
感想
掛川駅南口を出て徒歩4分ほどに店舗を構える【 福助 】
駅前に店を構えていつも何組かのお客さんがいるぐらいの静かな雰囲気。
席に座って頼むのは濃厚でピリッと辛い!超美味しい坦々麺です!
中細麺とスープの相性が素晴らしく、麺とスープを交互に口に運ぶだけで幸せになれます!
スープを染み込ませたノリにご飯を包み頬張る食べ方も私のおすすめです

煮干し出汁が効いたさっぱり醤油である「煮干し醤油ラーメン」なども人気です。
分厚い豚バラ肉はインパクト大!!
オイリーな見た目と分厚いチャーシューが印象的、
炙ったチャーシューの薫りが凄く良い!!
煮干油は鼻に抜ける独特な風味があります
これがたまらん!
煮干しオイルがかなり口内に広がり煮干し感を満喫できます!
分厚く存在感のあるチャーシューは美味しいことが確定している!
絶妙な柔らかさご飯と一緒に食べても間違いない!

終わり

今回は静岡県掛川市掛川駅のすぐ近くにあるラーメン店【 福助 】を紹介しました!
新幹線も止まる駅ですので出張時のお昼などにいいかも?
あまり混んでないのも時間に余裕がない時は助かります!隠れ名店みたいな感じなのかな?
コメント