抜群に美味しい塩つけ麺!沼津【真卓郎商店】に行ってきた感想!!

スポンサーリンク

こんにちは!!今回はグルメ記事です!!

静岡県沼津市にある塩つけ麺が人気な真卓郎商店に行ってきたのでその感想を書きたいと思います!

卓郎商店とは

静岡県沼津市日の出町にある真卓郎商店は、沼津の人気ラーメン店!

スポーツデポ沼津店の向かいにあります。

確か前は 「真」はなくてただの卓朗商店だったので、何かが進化したのかな?

オシャレな雰囲気で女性人気もあります。

感想

さてつけダレは、鶏をベースに魚介も合わせたスープのようで。旨味はしっかり抽出されていて、そこに少し塩気が立った塩ダレが合わさっている。

味変の意味合いでレモンが添えられており、ちょっぴり酸味を加えることができます!!

麺は中平打ち麺。自家製麺のようで、しっかりと締められているのでコシがとてもある

麺肌は滑らかで口当たりが良いし香りも良いです!

燻製玉子をはじめとしたトッピング類も良き!トロッとした卵を麺に絡めて頬張るのは格別!

スープの塩味がかなり強いのでそのまま飲むのはきついですが、〆にスープ割をすることができます。ネギ、柚子、あられを入れることができます。

半チャーハンや丼も美味しいので胃袋に余裕がある人は頼んでみるのも良し!

終わり

Johnny_pxによるPixabayからの画像

今回は静岡県沼津市にある真卓郎商店を紹介しました!

沼津の塩つけ麺ならば新卓郎商店がかなり美味しいと思います!

燻製玉子が本当に美味しいのでそれ目当てで行きたいとも思います!

沼津駅の近くなので交通のアクセスも良し!車で行く場合は帰る時に車を出しやすい第2駐車場がオススメ!

沼津に用事がある時はぜひ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました