神に世界は委ねられた!?神が支配した世界で抗う!【 アフターゴッド 】を読んでみた感想

スポンサーリンク

こんにちは!!今回は裏サンデーで掲載されている漫画アフターゴッドを読んだのでその感想を書いていきます!!ネタバレ含みますのでご注意ください。

アフターゴットとは

2021年8月に登場したアフターゴッド江野朱美氏の執筆している少年漫画。裏少年サンデーで掲載されている。

江野朱美氏は日本の女性漫画家で、代表作に『美少年ネス』『たびしカワラん!!』『亜獣譚』があり、江野 スミとして執筆していた。

2023年3月14日現在は単行本3巻まで発行されています。17日には4巻が発売されます。

物語

日本は、神々に「侵攻」された。

神の居場所が「危険区域」となっている東京で、厳重に閉じられた柵の向こうを覗いていた少女・和花
友達に会うため佐賀から上京してきたという和花は、警戒にあたっていた研究員・時永と出会う。
そしてこの出会いは、まもなく世界の運命を変えることになる……。

感想

初めて見たときは画力がすごい!かっこいい!と思いました!

江野スミさんのTwitterでのツイートがきっかけでこの漫画に出会いました。

見た瞬間に続きが気になる!読みたい!と思い、横浜の本屋に向かってました。

第1巻

友達である「しをん」を探すために東京にきた和花

神を研究する施設に属する時永

そんな2人が主役の物語。

いきなりその主人公和花の頭が鉄の棒でぶち抜かれて唖然。

だがなぜか復活、仮面を外した彼女の顔には神と同じ瞳が

見た目だけで無く、その力も神と同じ。目を合わせた相手を狂わせる、この主人公は何者なのか?

明らかに性格も変わっているし第二人格?それとも…

和花は何者かわからず、一応拘束され、神を研究している組織に連れて行かれます。

彼女は自身の力をあまり理解してない様子。

テストと称して彼女の戦闘力を測るために見た目は子供の名有さん(くん?)との実践を行うことに。

ただし、見た目が子供だからと騙されてはいけない。名有君はこの施設が作った対神用の人造人間

目や口から流血して何か触手のようなものを動かす姿はインパクトが強いw普通に怖いです。

戦闘が始まっても和花は普通の女子高生。異形の人造人間に勝てそうにない。でもなぜか攻撃受けても元気そう、頑丈なのかな?

防戦一方だったが、時永が乱入してくる。戦闘に巻き込まれて時永は流血するが、時永の血を見た瞬間に和花の肌が赤黒くなる変化が。

どうやら条件は血を見ることのよう、元の彼女の人格を押し出して違う何かが出てきているのかな?

第2巻

変貌した彼女は人間離れした動きをして勝利。

名有さんはちょっと可哀想で可愛い人だなと思った。見た目が子供なのもあるけどw

一応施設の人たちに認められた?のか、動向を伺いながらも一緒に行動することができるようになる。

息抜きがてらに京都に行くことになるが、もちろん監視はしっかりついている。

だが移動しようと地下鉄に乗り込もうとすると電車ではなく巨大なヘビが現れた!

すぐさま全員戦闘体制に入るが神が強すぎて全く歯がたたない。

巨大な蛇は蛇神と呼ばれ、和花以外は飲み込まれてしまう。

蛇神と共に現れた女は和花を見えない壁に閉じ込める。目が見えないため、和花の神の目の能力は効かない。

そして和花は連れて行かれてしまう。神の元に

連れて行かれた先にはアフアズという名の神が。和花の中にいる「アルラ」とは一体?

そして「しをん」はアルラを知っていた?「しをん」はアルラに魅入られ何度も会っていたよう、カルラ自身も友を好いていたようだが・・・

その時の記憶は和花にはもちろんなく、だが「しをん」はアルラに魅入られていたのになぜ他の神のもとに行ったのだろうか

第3巻

蛇神は時永の気のいい友人帯川だった。

彼は人間に奪われた自身の体の一部を取り返すために胎児を無理やり取り出して食べてしまう。

時永が合流したがまさか帯川時永を食べようとするとは・・・

もう会わないから、寂しいから一緒にいたい」と思い時永を食べようとする帯川。やはり神は人間と感覚が違う全く別の生き物って感じがする。

てか時永が神に愛されすぎでは?もう2体の神に好かれているけど、メインヒロインは時永だった?

やはり神同士ということでアルラとも面識がある帯川。かなり怯えているようだが・・・

そして新事実、アルラは「能力を使えない」。

確かに今まで和花がアルラになっても身体能力の向上だけだった。

つまり神によってそれぞれ能力があり、能力によって優劣などもありそう。

それを解明できれば人類側にも勝機があるんじゃないかな?

帯川巳波(蛇神の力を体に宿した研究員)を取り込み施設に侵入する。自身の体の一部を取り戻すために。

まとめ

テンポよく戦況が変わっていき、人類側にも神側にもまだまだ不確定で謎が多い。

これから先、この世界や神について明かされていくと思うととても楽しみです。

今後この世界はどのような展開を迎えるのでしょうか。

終わり

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

今回はアフターゴッドを紹介しました!

画力が高く、神の神々しさ禍々しさに魅入られてしまいます!

ポンポン話が進み、次の展開が読めなくてとても楽しみです!

神を殺すことができるのか!?激化していく神と人の争いに目が離せません!!

3月17日には4巻も発売されるのでとても楽しみ!

追記:4巻が販売されたのでその感想も記事に上げました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました