自然豊かな夏の北海道旅行 〜南西付近を中心に〜

スポンサーリンク

こんにちは。今回は北海道に旅行に行ったので夏の北海道の魅力を紹介していきたいと思います!

Day1 小樽 札幌

北海道旅行初日は小樽に行きました!

天気も良くカラッとした空気の中自然豊かな北海道を堪能。

北海道の街並みと自然が映る写真はとても綺麗です!

味噌ラーメンが美味しかったなぁ

ガラス細工のお店が多かったイメージ!とても綺麗で可愛らしい作品ばかりです!

札幌に向かうと自然な景色は一変!道行く人も増え、都会に様変わり!

宿泊地に選んだすすき野はかなり栄えていて若者も大勢出歩き、素晴らしい街でした!

なんと言ってもサッポロビールがうまい!

Day2 松前 函館

2日目も夏らしい雲が出てる良い天気!

松前に向かう途中で撮影した洞爺湖は圧倒的な自然を見せてくれました!美しい!

移動に車で7時間ほどかけ松前城に到着!驚きの移動時間で北海道の大きさ舐めてた・・・

北海道唯一のお城は思ったより小さくて可愛かった!

函館に移動して(2時間)黒毛和牛とズワイガニのしゃぶしゃぶ!ビールと日本酒にあって最高!

ズワイガニとタラバガニの違いがわからなくて調べたけど足の本数が違うらしいね!

てかまずタラバガニはカニじゃなくてヤドカリの仲間だとか!

その後は函館のバーに行って現地のおっちゃんたちと交流を!

札幌から松前経由で函館来ました!と言ったら「北海道旅行に慣れてないねぇ」と。全くその通り!

マスターも寡黙な感じだけどお酒の知識すごいし、オススメで頼んだお酒もめちゃ美味しかった!

またどこかで会えるかな?

Day3 五稜郭 登別温泉

3日目は少し雲が多くお天道様は見えない模様。

登別へ移動する前に五稜郭を拝見!展望台から五稜郭を一望できる!

桜の木が並んでいるので春に来るのもまた違った景色を見せてくれそう!

登別に移動して(3時間)いい感じの旅館へ!夕飯まで時間があったので周りを散策すると地獄谷という爆裂火口跡が!

硫黄の匂いと立ち上る火山ガスがとても迫力ある場所でした!

旅館では懐石料理が出され北海道名産の食材を堪能できました!

どれも食材の味とそれに合わせた調理が施されていて満腹になること間違いなし!

お腹も膨れて酔いも回り少し外に散策ついでに地獄谷へ。夜はライトアップされて霧と相まって神秘的な雰囲気になっていました!

鹿がジッとこちらを見てたのは怖かったけど・・・

終わり

今回は北海道の南西に旅行に行ったので紹介してみました!

美しい自然と北海道のお酒や食べ物、どれをとっても最高な旅行でした!

移動時間をもう少し考慮して回ったほうが良かったかなと反省。

また行きたいなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました